「創出版」の雑誌「創(つくる)」の紹介

雑誌定期購読のマグリスト情報局

Home: マグリスト情報局 > 出版社別 > 創出版 > 雑誌「創(つくる)」

出版社「創出版」の人気雑誌「創(つくる)」の紹介

「創出版」の雑誌「創(つくる)」

創(つくる)の表紙

メディア批評の総合誌「創(つくる)」発売中!

  • 出版社:創出版
  • 発行日:1,2,3,4,5,6,7,8,10,11,12月の7日
  • 価格:680円

定期購読情報(2)

  • 1年(12冊)8160円 (単価:680円)
  • 6ヶ月(6冊)4080円 (単価:680円)

商品を購入 商品の詳細

創(つくる)の紹介

メディア批評の総合誌

雑誌ジャーナリズムはいま、総体として危機に瀕しているような気がする。総合誌と呼ばれる雑誌は、この間次々と廃刊の憂き目にあっている。映像メディアが影響力を増大させているのと反比例して、雑誌メディアはジャーナリズムのなかでレゾンデートルを失いつつあるように見える。画一的な情報洪水のなかで排除されてしまう異論や少数意見を積極的に取り上げてきたのが『創』である。例えば大手マスコミが連日押しかけ、テレビ局がヘリコプターを飛ばすなどして外側から何とか覗こうとしていたオウム真理教・麻原前教祖の三女の邸宅に初めて足を踏み入れたのは『創』だった。あるいは連続幼女殺害事件から8年間、あれだけ報道がなされながら、宮崎勤被告が初めて心境を語ったメディアが『創』だった。これらは決して偶然ではない。大手マスコミがいくら物量作戦を展開しても、いやそうすればするほど肉迫するのが困難になるものも存在するのである。『創』は常に独自のスタンスで大手マスコミの報道できない領域に挑んできた。ゲリラに徹することが、雑誌ジャーナリズムに残された存在領域だと思うからである。

創(つくる)の関連雑誌

関連する雑誌はありません。

創(つくる)の関連ジャンル

創(つくる)のレビュー(8)

1; 多種多様な見方を学べる総合誌 (ABUSAN) 自営業 ★★★★★
[2009-12-23] メディア批評の総合誌となっていますが、注目されている事件等も取り上げ、多種多様な見方から記事を掲載している貴重な総合誌です。
2; 他のメディアとは違った切り口 (nk20531) 大学院生 ★★★
[2009-05-17] マスコミ業界への就職を考え、この雑誌の存在を知りました。就職活動にどれだけ役に立ったかは未知数ですが、斬新な切り口でマスコミ業界を俯瞰できることは確かです。また、A5版の大きさが持ち運びに便利で気に入っています。
3; 大手メディアの内側 (読者) 会社員 ★★★★
[2009-05-16] 大手メディアの内側を独特のテイストで、鋭くレポートする唯一の雑誌です。
4; 流されないために (sarukun555) 会社員 ★★★★
[2008-04-15] 善悪二元論的な報道をしがちな一般のマスコミに対して、“もっと多様な見方がある”ということを提示してくれる数少ない雑誌です。特集は新聞、テレビ、出版社など年間でテーマが固定されていて代わり映えはしませんが、レギュラーの連載だけでもじゅうぶんに読み応えがあるので満足できます。
5; 私にとって世間への道案内 (へまむし居士) 無職 ★★★★★
[2008-03-20] CSの番組でこの雑誌の存在を知り、それから一年購読。世の中の様々な出来事を実に丹念に、表面的でなくその深奥を解き明かしてくれる雑誌。最近では私の世間を見る目を洗ってくれる存在に思われる程だ。
6; 一味違う! (niu) その他 ★★★
[2007-10-01] 大手出版社が避けがちなタブーを取り上げたり、時の人に記者が粘り強く接触して信頼を得た結果、独占インタビューの掲載を可能にしたりと、地味ながらも真摯かつ硬派な雑誌で、毎号じっくり深く読ませます。
7; コラム陣が豪華! (デルギセヴェン) 会社員 ★★★
[2007-02-26] 佐藤優、佐高信、斉藤貴男、森達也、香山リカ、大川総裁、唐沢俊一、岡田斗司夫、鈴木邦男、本橋信宏…。これだけ充実したコラム陣がそろう雑誌は、他にないのでは。しかもどれも面白さのレベルが高い。特集によって記事の面白さの差はあれど、買って読むに値する数少ない雑誌のひとつだと思う。
8; 地方ではなかなか購入できないのが残念… (はしけー) 大学院生 ★★★
[2007-01-10] 特集記事は必見です。個人的には事件ネタが好きです。他の雑誌にはない鋭い切り口で読み応えがあります。普通の雑誌では満足できない人、刺激を求めている人におすすめします。

雑誌定期購読の専門店マグリスト情報局

定期購読雑誌紹介はFujisan.co.jp(富士山)より引用してます。

Debug Info.[XML]