出版社「第一法規」の人気雑誌「自治研究」の紹介
		
			「第一法規」の雑誌「自治研究」
			
			
				送料無料で毎号確実にお手元にお届け!
				
					- 出版社:第一法規
 
					- 発行日:毎月25日
 					- 価格:1650円
 
				
				定期購読情報(1)
				
					- 1年(12冊)で19800円 (単価:1650円)
 
				
				
										
					
				
			 
			自治研究の紹介
			未来へのビジョンを展開する地方自治総合誌
			大正14年に創刊された、公法、行政学、地方自治行財政に関する優れた論文を集めた、我が国で最も伝統ある総合月刊誌の1つ。一流の学者・実務家の論文を掲載した論説、若手学者の登竜門である研究、塩野宏・小早川光郎教授を中心とした行政判例研究会等、いずれも高い水準を維持しています。
			自治研究の関連雑誌
				関連する雑誌はありません。
			自治研究の関連ジャンル
				
			自治研究のレビュー(6)
				
					- 1; 理論から実務まで (gb) 教職員 ★★★★★
 
					- [2010-09-14] 行政法と行政実務に関する興味深い記事が掲載されている。実務家の論文が比較的多く掲載されているのが大きな特色。
 
					- 2; 22年4月号に注目論文 (PeaceMind) 公務員 ★★★★★
 
					- [2010-04-02] 86巻4号平成22年4月号 阿部泰隆「司法改革の本当の課題(一)」。高名な行政法学者の真摯かつ率直な司法批判には大きな反響があると思います。
 
					- 3; ためになる記事があります (Tora1号) 自営業 ★★★★★
 
					- [2010-01-10] この雑誌には,行政法関係の記事がよく載ります。しかも廉価であり,負担が少ないので,個人でもとれます。
 
					- 4; 自治体職員はぜひ! (李小龍) 公務員 ★★★★
 
					- [2008-01-02] かなり高度な論が多いですが、執筆者は法や自治制度の第一線で活躍されている方が多く、勉強になります。行政法を研究している大学研究者も読んでおられます。こうした論を読むのも仕事にとっていいと思います。
 
					- 5; かなり難しいです (群馬の地方公務員) 公務員 ★★★★
 
					- [2007-12-25] 知人の研究論文が掲載されたことをきっかけに読み始めました。なるほど、タイトルのとおり研究論文集なので、私の理解力では、毎号、精読できていません。興味のあるテーマ又は読みやすいテーマを優先して読んでいます。公法好きな人向きです。
 
					- 6; 隠れたる名雑誌~自治研究 (GODSPEED) 公務員 
 
					- [2004-02-01] 名称は「自治」だが、内容は「公法」、「自治制度」研究。大正年間創設の歴史を誇る行政法専攻の大学教授らによる行政法、自治制度に関する論説中心。行政判例研究とドイツ憲法判例研究も長い伝統を持つ。読者の自治体職員にはやや高級だが、行政法の素養は飛躍的に高まる。