出版社「デアゴスティーニ・ジャパン_」の人気雑誌「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」の紹介
「デアゴスティーニ・ジャパン_」の雑誌「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」
フェラーリ社公認・憧れのマシーンを自らの手で組み立てる!送料無料でお届けします!創刊号には組み立て方のコツを紹介したDVDが付属します。
定期購読情報(7)
- 第9号~第16号(8冊)で14320円 (単価:1790円)
- 第17号~第24号(8冊)で14320円 (単価:1790円)
- 第25号~第32号(8冊)で14320円 (単価:1790円)
- 第33号~第40号(8冊)で14320円 (単価:1790円)
- 第41号~第48号(8冊)で14320円 (単価:1790円)
- 第49号~第56号(8冊)で14320円 (単価:1790円)
- 第57号~第65号(9冊)で16110円 (単価:1790円)
週刊フェラーリ・グランツーリズモの紹介
ライトの点灯やサスペンションの可動までリアルに再現!毎号付属するパーツを組み立てることで、「エンツォ・フェラーリ」の1/10スケールのダイキャストモデルが完成します!
「エンツォ・フェラーリ」はフェラーリ社創始者の名を冠し、創業55周年を記念して2002年に世界限定399台のみ製造された希少なモデルです。 このダイキャストモデルは、その魅力的かつ独特なフォルムはもちろんのこと、内装やエンジンルームなど細部まで忠実に再現された、フェラーリ社公認の“デアゴスティーニ限定”モデルです。 『週刊 フェラーリ・グランツーリズモ』では、毎号、歴代のフェラーリ・グランツーリズモ(公道を走れるスポーツカー)を一台取り上げ、開発者たちのインタビューや詳細な技術データなどを、未公開の貴重な写真や資料とともに、高級車カタログ並みのハイクオリティーな作りで紹介します。
週刊フェラーリ・グランツーリズモの関連雑誌
関連する雑誌はありません。
週刊フェラーリ・グランツーリズモの関連ジャンル
週刊フェラーリ・グランツーリズモのレビュー(8)
- 1; わらわは三菱かいすゞのバキュームカーが良いのう (小林カムイ) 会社員 ★
- [2010-08-31] 毎日、うんこを吸って頑張っているのに、小中学生から「うわ~バキュームカーや うんこくせ~」等と馬鹿にされる報われない仕事を健気にしているバキュームカーに敬意を払う意味でも「三菱キャンターバキュームカー うんこを汲み取るリアルサウンドと、作業員シリーズ」等を発売して欲しいのう フェラーリやポルシェ無くても困らないが(ビンボーだから買えん)バキュームカー無くなったら困りますよ
- 2; 週刊フェラーリ (hooniyan) 自営業 ★★★
- [2009-12-06] 組み立ててたのしかったので、330P4のダイキャストモデルかポルシェでだしてください。
- 3; 週刊フェラーリ・グランツーリズモ (おかちゃま) 会社員 ★★★
- [2009-10-18] 大和、ハーレー、C62とシリーズを作ってきましたが、このフェラーリも大きさといい、質感といいなかなかのものです。時間はかかりますが、完成が楽しみです。
- 4; 正直? (ミニカーオヤジ) 会社員 ★★
- [2009-10-14] 組立図は解りづらい、組み立て工程は前後するは、品質の悪さ、特に外観の合わせ面のバラツキ等正直値段の割にはガッカリしました。1/12ダイキャストミニカー2台購入すれば良かった。
- 5; 週刊フェラーリ・グランツーリズモ (東部のイチロー) 公務員 ★★★
- [2009-10-04] 本物そっくりの模型部品を週刊で組み立てていく面白さは抜群!!また、歴代のフェラーリを雑誌で紹介されていて、ファラーリフアンには堪らない雑誌です!
- 6; もうすぐ完成するか? (サリー) 会社員 ★★★★
- [2009-09-30] もうすぐ完成まじかです、毎週では無いですけどコツコツ時間作って組み立ててきました。完成できるか不安でしたが、なんとかなりそうです。大変気に入っています。
- 7; 1号でも遊べる!? (kuropon) 専門職 ★★★★★
- [2009-08-16] ホイールとシートだけですが、フィグマや武装神姫を座らせて飾っておくことが出来ます。
- 8; 組み立てるのが楽しみ (マンセル) 会社員 ★★★★
- [2009-03-12] 各部品の精巧さや重量感は、実際に触れてみると感動物であり、組み立てるのが楽しみです。